2025年04月30日
ファミサポキャラバンについて~5月8日~
赤ちゃん広場にファミリー・サポート・センターの職員が出向き、その場で依頼会員に登録することができます
★5月8日(木) 湖東子育て支援センター
10:00~11:30
登録はもちろん、質問等も受け付けております。
ぜひ、この機会をご利用ください。
お待ちしております。
また、登録の際は本人確認ができるもの(写真入り)をご持参ください。
お問合わせ
ファミリー・サポート・センター
0748‐22‐8202
IP 050‐5801‐1135

★5月8日(木) 湖東子育て支援センター

10:00~11:30
登録はもちろん、質問等も受け付けております。
ぜひ、この機会をご利用ください。
お待ちしております。
また、登録の際は本人確認ができるもの(写真入り)をご持参ください。



IP 050‐5801‐1135
Posted by
東近江市子育て支援センター
at
09:24
│
ファミリーサポートセンター
2025年04月28日
親子みらいちゃんルーム『ふれあいあそび』八日市会場定員締切りについて
親子みらいちゃんルーム『ふれあいあそび』にたくさん申込みいただきありがとうございます
現時点では・・・
5月27日(火) 会場:ウエルネス八日市(八日市地域)
が定員に達した為、受付終了となりました
5月28日(水) 会場:やわらぎホール(能登川地域)
は、まだ受付可能です
ぜひ、ご参加ください
お待ちしております

現時点では・・・
5月27日(火) 会場:ウエルネス八日市(八日市地域)
が定員に達した為、受付終了となりました

5月28日(水) 会場:やわらぎホール(能登川地域)
は、まだ受付可能です

ぜひ、ご参加ください


Posted by
東近江市子育て支援センター
at
15:04
│
親子みらいちゃんルーム
2025年04月28日
2025年04月25日
能登川子育て支援センターつどいの広場~やわらぎホール~
「子育て支援センターの広場までは少し遠くて行きにくいから、ここなら、近くだし行ってみようかな」と少しでも子育てを楽しんでもらえるようにと、地域に飛び出したひろばを開催します。
子育て中の親子が気楽に立ち寄り、一緒に遊んだり子育ての悩みを相談したり、友だちをつくったりできるひろばです。
対 象
市内の未就学児と保護者
開催場所
やわらぎホール

開催日時
5月2日(金)、16日(金)、23日(金)、30日(金)…午前10時から午後3時まで
そ の 他
ひろば内は飲食できません。ただし、水分補給のためのお茶か水は大丈夫です。授乳もできます。


お問合せ
東近江市子育て支援センター
0748‐22‐8201
IP 050‐5801‐1135
子育て中の親子が気楽に立ち寄り、一緒に遊んだり子育ての悩みを相談したり、友だちをつくったりできるひろばです。














IP 050‐5801‐1135
Posted by
東近江市子育て支援センター
at
09:07
│
能登川子育て支援センター
2025年04月21日
2025年04月15日
2025年04月10日
2025年04月07日
『はじめまして!赤ちゃん』5月日程について

わくわく・ドキドキ 楽しい子育てのヒントを見つけましょう!
何もかもが初めての子育て。赤ちゃんが生まれた!かわいいけれど・・・
育児の仕方はこれであってるの?
どうして泣いてばかり?誰も助けてくれない・・・など不安なこともいっぱいですね。
でもだいじょうぶ、だいじょうぶ!あなただけではありません。
赤ちゃんへのかかわり方や、安心して子どもを育てる環境づくりなど、子育てする方法を
みんなで考えていきましょう。
「はじめまして!赤ちゃん」の教室は、はじめての赤ちゃんを育てているお母さんが対象の教室です。
お母さん同士や、保育士・保健師・助産師と一緒にこの時期の赤ちゃんとのかかわり方を学び合います。
日程

見にくい方はこちらをクリックしてください




(令和6年12月~令和7年3月生まれ)


申込みはこちらから

※電話申込みもできます。東近江市子育て支援センターまでお電話ください

第1回~第4回まで、4回連続の教室となります。 定員は各コース16組です。
※5組に満たない場合は実施しないこともあります。




IP 050‐5801‐1135