2015年02月17日

親子みらいちゃんルーム『楽しい食事』開催中!

icon042月の親子みらいちゃんルームは、
『楽しい食事』ですicon28

2月16日(月)能登川保健センター
行われた様子をお伝えします音

元気いっぱい!笑顔いっぱい!の健やかな子ども達であって欲しい!!
そんな願いをこめて、
「お米」を主食とした食事をもっともっとおいしく食べることを
すすめていきたいと考えて活動しておられる

『ごはん大好き!にぎにぎの会』
田中さん、岡本さんのお話を聞きましたkao_21

話

毎日の3度の食事・・・栄養を意識して作っていくのは、なかなか大変icon10
がんばりすぎると疲れるし、モチベーションを保つことも難しいものですicon15

そんな時、日本古来から食べ親しんできたシンプルな料理、
ごはん味噌汁お漬物
で、栄養のバランスのとれた食事をしよう!というお話icon12

おかずのわきになりがちなごはんiconN21ですが、意外にすごいのですkao_16
ごはんには、炭水化物(糖質)カルシウムタンパク質脂質ビタミンB1鉄分食物繊維
栄養が含まれていますiconN36

味噌汁離乳食作りにとても便利で、取り分けができますOK
お漬物お味噌など発酵食品は、日本人の腸に馴染み、野菜料理とも言えますiconN27

今日は、身近にあるもので作ったふりかけをごはんにかけて、
親子で楽しい食事をしましたicon22

みんな食べることは大好きicon06
持ってきたお弁当箱にごはんをよそってもらい、わくわくしてますface02
ごはん ごはん2

12種類のふりかけを、お好きにチョイスして、ごはんの上にふりかけると、
できれいなお弁当ができましたiconN07

ふりかけ ふりかけ2

自然と輪iconN01になって、楽しい会話とともに食事タイムicon28
お友だちと食べるとおいしいねface05
試食 食事2

ふりかけパーティの様ですiconN32

食事3

今日のふりかけは・・・
  かつおぶし      クラッシュ大豆      ゴマ塩(黒)       白ゴマ
かつおぶしクラッシュ大豆ゴマ塩(黒)白ゴマ

 シーチキンそぼろ    とうもろこし       にぼし粉          のり
シーチキンそぼろとうもろこしにぼし粉のり

    青のり         煎りヌカ  大根葉とかつお節の炒めもの 干ししいたけ粉
青のり煎りヌカ大根葉とかつお節の炒めもの干しいたけ粉

お台所にありそうなものばかりですicon14

お米も玄米から無洗米まで、いろいろな状態のものを手に取って見ました目
栄養がある玄米が苦手という方も、分づき米の活用や煎りヌカのふりかけなどで
工夫するのもいいですねiconN37
      ①玄米~     ②分づき米~     ③精白米~    ④無洗米
米

伝えたいことがいっぱいあるにぎにぎの会の田中さんkao05
最後にDVDで、たくさんのメッセージをいただきました映画

いのちをいただく
ありがたい
感謝をこめて
「いただきます」
食べつなぐこと・・・

子どもたちが大きくなって、コンビニコンビニで買ったり、ファーストフードハンバーガーを買ったりすることが
あるだろうけど、ふっと立ち戻れる味、帰れる味を作ってあげることが
自分たちにできることkao_13

毎日の食事の用意は、本当に大変icon10
「今日は、適当にしておこう」kao08という日もあるけれど、
子どもたちの食べる姿を見て、またがんばろうと思えたら嬉しいなicon14

子育て真っ最中の田中さん、岡本さんだからこそ、
ママの本音を語りながら、みんなで考えていきたいという思いが強く伝わってきましたiconN04
講師 DVD

参加者からの感想は・・・

クラブ『いのち』をいただいて生活しているという事を、改めて感じる機会になりました。」
スペードヌカを食べられることに驚きました。食べたことなかったので、どんな味かと思ったけど、
  美味しかったです。」
ダイヤふりかけバイキング、家でもやってみようと思います。素材の味を生かした料理
  心がけようと思いました。」

と、食について改めて考える機会になり、参考になることが多かったようですクリップ

只今、各子育て支援センターでは、親子みらいちゃんルームの申し込み受付中です電話
ぜひ、参加してくださいねicon23 
2月みらい日程2


同じカテゴリー(親子みらいちゃんルーム)の記事画像
親子みらいちゃんルーム『ふれあいあそび』について
親子みらいちゃんルーム『交通安全教室』日程について
親子みらいちゃんルーム『親子たいそう』日程について
親子みらいちゃんルーム『うんどうあそび』日程について
親子みらいちゃんルーム「リトミック~1歳未満~」日程について
親子みらいちゃんルーム「リトミック~1歳以上~」日程について
同じカテゴリー(親子みらいちゃんルーム)の記事
 親子みらいちゃんルーム『ふれあいあそび』について (2025-04-21 08:46)
 親子みらいちゃんルーム『交通安全教室』八日市会場・湖東会場定員締切りについて (2025-01-24 15:02)
 親子みらいちゃんルーム『交通安全教室』五個荘会場・能登川会場定員締切りについて (2025-01-15 15:59)
 親子みらいちゃんルーム『交通安全教室』日程について (2025-01-14 08:55)
 親子みらいちゃん『親子たいそう』五個荘会場・能登川会場定員締切りについて (2024-10-30 15:30)
 親子みらいちゃんルーム『親子たいそう』湖東会場定員締切りについて (2024-10-29 13:25)


Posted by 東近江市子育て支援センター at 09:28 │ 親子みらいちゃんルーム