2015年04月27日

簡単手作りおもちゃを紹介します

手作りおもちゃ・・・と聞くと、上手に作れない・・・作る時間がない・・・という声が聞かれますが、
今回は簡単に作れるおもちゃを紹介します。


『上手くできなくてもいい~』
『子どものために何か作ってあげたいなー』
気持ち・愛がいちばん大切!!

≪参考文献  アイディアいっぱい 遊んで学べる知育おもちゃ≫

おもちゃ1


簡単手作りおもちゃを紹介します


フェルトを形に切っただけのものですが・・・

きれいな色だとつい、手に持ちたくなりますねtenki_2



おもちゃ2
穴を開けたボトルキャップにひもを通す遊びです。

簡単手作りおもちゃを紹介します





通しにくい場合は、ひもの先はセロテープを巻いて固くします。


子どもにとって1つ通せただけで感動!!
「できたね!!」
と声をかけると、子どもはニッコリkao05





洗濯バサミつなぎの遊びです。

簡単手作りおもちゃを紹介します




大人にとって洗濯バサミは、便利グッズですが、子どもにとっては
おもしろいおもちゃの一つとなります。

模様をつけたり、魚に見立てたりすると、より楽しいおもちゃになりますよ~tenki_2


簡単手作りおもちゃを紹介します



遊ぶことで成長する子ども達に、
  世界に一つしかない手作りのおもちゃに
   こどもたちの笑顔が輝くでしょう!!
iconN12iconN12iconN12


同じカテゴリー(あそびについて)の記事画像
夏がきた!夏におすすめの絵本の紹介
クリスマスにおすすめの絵本
☆市内の公園紹介☆
いっぱい遊んで大きくなあれ!!
春の草遊び・・・つくし
手作りおもちゃを紹介します!「デザートバイキング」
同じカテゴリー(あそびについて)の記事
 夏がきた!夏におすすめの絵本の紹介 (2021-07-21 09:09)
 クリスマスにおすすめの絵本 (2020-12-08 09:05)
 ☆市内の公園紹介☆ (2020-05-26 10:00)
 いっぱい遊んで大きくなあれ!! (2016-03-10 11:45)
 春の草遊び・・・つくし (2015-03-19 09:19)
 手作りおもちゃを紹介します!「デザートバイキング」 (2015-03-13 20:56)


Posted by 東近江市子育て支援センター at 09:13 │ あそびについて